教育理念・学校概要
Life with animals人と動物が支え合う社会で活躍しよう
学校法人中央工学校の教育理念
- 厳しい実務教育
- 人間涵養教育
- 楽しい学校生活
- 誇りの持てる学校
中央動物専門学校の教育方針
- 優しい心
- 倫理観
- 自己責任
ご挨拶
学校法人 中央工学校 理事長矢代 吉榮
ひたむきな愛をエネルギーに
中央工学校は明治42(1909)年に設立し、創立115年を超えました。 西洋で発達した建築技術、土木工学、機械設計などの近代工業技術をいち早く取り入れ、実践的な技術者の育成を目的とした工業専門学校でした。
以来、社会の発展に伴って専門分野の幅を広げ、積極的に新たな学科の設置を図ることで、“ 工業立国 ”としての我が国の高度成長に貢献できたものと自負しております。
社会は発展し成熟期を迎え、私たちの生活環境や家族形態は大きく変化してきました。
そうした中で、動物と人間の共生社会を支えるプロフェッショナル人材が待望されている現状を知り、動物の愛護と看護を広く一般に教授する「中央動物専門学校」を設立しました。
中央動物専門学校は動物を愛するヒトが集まる専門学校です。
そのひたむきな愛を原動力に、知識を蓄え、技術を磨き、そして動物の愛護・看護のプロフェッショナルとなって社会に貢献できるよう全学をあげて指導にあたってまいります。
- 主な関係団体役員
- 一般財団法人日本文化生涯学習振興会21 代表理事
- 一般財団法人中央工学校生涯学習センター 監事
- 一般財団法人専門学校コンソーシアムTokyo 理事
中央動物専門学校 校長坂本 敏
人と動物のよりよい共生社会を目指して
中央動物専門学校は、トリマーや動物看護関連などの資格を取得し、動物と人間が快適に共生するための知識と技術を持った人材の育成を目標としています。
教育方針は 「優しい心」 「倫理観」 「自己責任」 とし、専門技術をもって動物業界に貢献する社会性豊かな人材を育てます。 充実した施設・設備を整えた学習環境で、一人ひとりの意欲を引き出すきめ細かな指導にあたります。
動物が好きでバイタリティーにあふれる若者に、専門知識と技術指導、的確なサポートを行い、動物に関わる様々な職業分野で活躍する人材を育成し、人と動物のよりよい共生社会の実現に貢献してまいります。
学校概要
校名 | 中央動物専門学校 |
---|---|
設置分野 | 動物管理専門課程 |
設置者 | 学校法人 中央工学校 (明治42年10月21日創立・昭和39年3月19日 学校法人認可) |
理事長 | 矢代 吉榮 |
校長 | 坂本 敏 |
創立 | 平成15年4月1日(平成14年10月1日 専修学校認可) |
所在地 | 〒114-0013 東京都北区東田端一丁目8番11号 |
TEL | 学校代表 03-3819-1111/入学相談室 0120-19-1311 |
FAX | 03-3819-1115 |
教職員数(2024年度) | 教員53名(専任30、兼任23)、職員8名 |
学生数(2024年度) | 420名 |
卒業生数(2024年3月卒業生含む) | 2,727名 |
校舎 | 本館(実習棟)/別館(講義棟) |
学生寮 | 学校直営学生寮(クワドラングル志茂(男女共用)) |
女子学生寮(提携女子寮3棟) | |
研修施設 | 南ヶ丘倶楽部 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町南ヶ丘1052-73 軽井沢研修所 研修棟(千ヶ滝) 三五荘 南ヶ丘美術館 茶室棟(南暁) |
第一種動物取扱業者標識
1)指名又は名称 | 学校法人 中央工学校 矢代 吉榮 |
---|---|
2)事業所の名称 | 学校法人 中央工学校 中央動物専門学校 |
3)事業所の所在地 | 東京都北区東田端一丁目8番11号 |
4)第一種動物取扱業の種別 | 保管・展示・訓練・貸出 |
5)登録番号 | 保管:21東京都保第000671号 展示:21東京都展第000671号 訓練:21東京都訓第000671号 貸出:21東京都貸第000671号 |
6)登録年月日 | 保管 平成18年12月6日 展示・訓練・貸出 平成18年12月6日 |
7)有効期間の末日 | 令和8年12月5日 |
8)動物取扱責任者 | 保管:齊藤利章 展示:青山瑞希 訓練:青山瑞希 貸出:本郷奈美 |