ブログ内検索

認知症サポーター養成講座

 

どうも皆様こんにちは!

共生科ブログ担当のしかおです!

 

 

 

共生科3年生の

ホームヘルパー理論・動物介在実習の

授業内で行った

「認知症サポーター養成講座」

をご紹介します!

 

 

 

認知症サポーターとは、

何か特別な事をする人ではなく、

「認知症に対する正しい知識と理解を持ち、

地域で認知症の人やその家族に対して

できる範囲で手助けする」(厚生労働省)

という、認知性の方や

そのご家族の「応援者」のことです。

 

 

 

今回は学校近くにある

高齢者あんしんセンター様から

お話をいただき開催に至りました。

 

 

 

3年生は介護職員初任者研修の資格の

取得にあたり、認知性の方への対応や

その方の心理状態、接する際の心構え等

前期の復習も兼ねてより深く学びました!

 

 

 

特に認知性の方々の座談会は

印象に残った学生も多いようで、

30代半ばで若年性認知性になった方の

お話で自分たちにもその可能性がある

と身近に感じたようです。

 

 

 

講座終了後には認定カードもいただき、

晴れて認知症サポーターとなりました!

 

 

 

認知性は私はもちろん、

皆様のご家族やご自身が

いつ患ってしまうかわからない

身近で難しい病気です。

 

 

 

怖がったり避けるのではなく、

正しい知識と少しの勇気をもって、

見守りや手助けを率先して行い、

お互いが楽しく過ごせる・・・

学生にはそんな社会が実現できるような

社会人の一員となってもらえればと

思っています!

 

 

ではまた次のブログで

お会いしましょう~!

共生科BLOG記事一覧
  • イベント情報
  • 中央動物専門学校 公式LINE@